藺牟田池外輪山 3/21
2010/03/21/22:31:15(Sun)
<前夜出発-筑紫野IC-(えびのPA)-姶良IC>
2010年03月21日(日) <1日目>
☆ 藺牟田池外輪山 ☆
【駐車場-愛宕山-舟見岳-竜石-山王岳-片城山-飯盛山-駐車場】
藺牟田池に着くと、黄砂の為どんよりしていて、風もまだ強い
池を取り囲む周囲の外輪山を右回りで歩く事にする
08:30 出発 黄砂の中、迎えてくれたのは白鳥さん♪


団体さんが来たので、あわてて撮影した愛宕山と舟見岳
.jpg)
.jpg)
舟見岳から下って車道にでた時、反対方向に行ってしまい
すぐに間違いに気づき戻っていると、団体さんも間違ってこちらに進んできた
道標を見つけて、急登に取り付いてすぐに
グリーンウォークの本でおなじみの方々とお会いした
取材で来たとの事だった
竜石から池を見下ろす♪



山王岳と外輪山の中で一番高い片城山
.jpg)
.jpg)
飯盛山に登る途中に、再度グリーンウォークでおなじみの方々と会ったので
記念に一枚♪♪
.jpg)
飯盛山山頂は広くて気持ちいい♪ 遠くに霧島連山や桜島も見えた

.jpg)



駐車場は満車状態で、多くの人でにぎわっていた
桜もちょうど満開で、花見も楽しめた♪
季節を変えて再度訪れたい山でした
外輪山をぐるーと一周して 14:50終了♪
いこいの村いむた池の温泉に入浴(330円)
明日の予定は決まっておらず、いつもの気まぐれ気ままの山旅。。
とりあえず、帰路方向へ

<横川IC-(坂本PA)>
次の日へ
- 関連記事
-
- 第58回くじゅう山開き(大船山) 6/6 (2010/06/06)
- 阿蘇高岳-中岳 6/5 (2010/06/05)
- 藺牟田池外輪山 3/21 (2010/03/21)
- 仰烏帽子山(福寿草) 2/21 (2010/02/21)
- 檜原山 11/15 (2009/11/15)