火ノ山連峰 9/24
2016/09/24/20:00:00(Sat)
2016年 9月24日(土)
☆ 亀山~遠下山~梅ノ木山~火ノ山~陶三ノ岳~陶二ノ岳~陶一ノ岳~陶ケ岳 ☆
一日目は、火ノ山連峰を歩く~~~
セミナーパーク第5駐車場から周遊したが、暑かった!!
駐車場から亀山登山口へ向かい取付く~~~

亀山の絶壁に着くと話し声が聞こえたので、ちょいと行ってみると準備中のクライマーがいた。。
急登を終えると分岐に出合い、亀山山頂へ~~~

亀山から縦走路を進み、遠下山~梅ノ木山をへて、火ノ山へ向かう~~~

日射しも暑くなり、時折吹く風に助けられながら 火ノ山山頂 到着。。
ここで ごはんタイム♪

記念のパチリを済ませ、歩いて来たピークを眺めてから陶ケ岳を目指す~~~

セミナパークへの分岐を通過して、陶三ノ岳に着く。。
そして、陶二ノ岳へ向かう~~~

陶二ノ岳から 陶一ノ岳へ~~~

陶ケ岳はもうすぐ!!

ラストの陶ケ岳山頂に到着。。
おやつを食べたりして、一休み♪

あとは下るだけ~~~
陶ケ岳観音祠や山小屋内を見学。。

陶ケ岳登山口に到着後、車道をテクテク歩いて駐車場に戻り 終了♪


暑かったけど、八つのピークを踏破できる 火ノ山連峰を楽しみました♪
長沢ガーデン 入浴

道の駅 きくがわ

二日目は、鬼ケ城を歩こう♪
- 関連記事
-
- 鋤尖山~竜王山 10/10 (2016/10/10)
- 鬼ケ城~狩音山 9/25 (2016/09/25)
- 火ノ山連峰 9/24 (2016/09/24)
- 秋吉台(真名ケ岳) 5/1 (2016/05/01)
- 大津島散策(大津山~鬣山) 4/30 (2016/04/30)