大不動岩屋 & 不動山(五辻不動尊)散策 11/28
2015/11/28/23:00:00(Sat)
2015年11月28日(土) <一日目>
☆ 大不動岩屋 ☆
今週は、なんとか 自由がきくので、気になっていた 国東の山へ行こう♪
今年の 1/12 に 猪群山へ訪れて以来かな。。
28日に 両子山と大不動岩屋。。 29日に 不動山~千燈岳。。の予定だったが、
だらけてしまい 自宅を出るのが遅くなったので、両子山はあきらめた・・・・・
大不動岩屋だけでも行ってみよう♪
その後、翌日に歩くコースの下見をすることに。。
そして・・・・・ ビックリする出逢いが待っていました

駐車場所に着くと 雨がパラパラ 傘を準備して 出発~~~
尻付岩屋から林道へ入って進むと分岐があり なぜか?右手へ進んでしまった!!

すると 一台の車が駐車していて、車の下から子犬が出てきた

お留守番をしているのか? 人懐っこくて めっちゃ かわいい♪♪
じゃれあった後、ついてきそうだったので、心を鬼にして追い返すと そそくさと車に戻って行った。。
かわいかったなぁ


林道から整備された登山道を進む~~~
途中には、気になるテープがあったので、帰りに確かめよう。。

大不動岩屋へ~~~
10人程が食事中だったが、中は広いので、私達もここで、ごはんタイム♪
おはしを忘れてしまい 居合わせた方から割り箸を頂いたので、助かった!!

帰路で、気になっていたテープの場所を確認すると 小さい チョックストーンがあった


車に戻ると通り雨

~~~

☆ 不動山(五辻不動尊)散策 ☆
明日 歩く予定のコースの下見をかねて 車で行ってみる事に。。
旧千燈寺跡入口付近を下見後、不動茶屋やWCがある広い駐車場に到着。。
ここから 五辻不動尊まではすぐのようなので、ちょいと行ってみよう~~~
登ってみると 眺望バツグン


五辻不動尊


千燈岳への縦走路を確認して ぐる~と回った後、鉄像のそばへ行ってみた。。
下から見えた時は、人かと思った・・・・・

明日の天気はどうかな?
お腹もすいたし 温泉へ行こう~~~
国見温泉 あかねの郷に着くと、駐車場には 信ちゃんさんとmamatiasさんが!!
そこへ 俊ちゃんさんとhigetiasさん達も。。
お互いに びっくり です

何が何だか? あまり理解しないまま ご一緒する事になり そのままついて行く事に。。
途中 弟見山でお逢いした じなしさんがお迎えにきてくれて案内してくれた。。
場所を確認後、私達はスーパーへ行き買物して、
再び 国見温泉 あかねの郷へ行き ちゃちゃっと入浴

~~~

お待たせして、すみません
トンテンカンの家にて、楽しい宴の始まり~~~♪
じなしさん御夫妻、俊ちゃんさん&信ちゃんさん、higetiasさん&mamatiasさん、
初めてお逢いする うすきさん と 日田のUさん御夫妻。。
みなさん お世話になりました♪
今夜は、車中泊の予定だったが ご一緒させてもらうことに

次の日へ
- 関連記事
-
- 高崎山 1/3 (2016/01/03)
- 大不動岩屋~五辻不動尊~千燈岳 11/29 (2015/11/29)
- 大不動岩屋 & 不動山(五辻不動尊)散策 11/28 (2015/11/28)
- 三俣山 10/18 (2015/10/18)
- 花切山 9/21 (2015/09/21)