北大船山~大船山 6/7
2015/06/07/21:00:00(Sun)
2015年 6月 7日(日)
☆ 北大船山~大船山 ☆
【男池-ソババッケ-大戸越-池-北大船山-段原
-大船山-段原-米窪縁-風穴-ソババッケ-男池】
前日、天ケ瀬温泉に入り、男池駐車場へ

起床すると、車はたくさん増えていた。。
準備して出発~~~ かくし水やソババッケで一休みしながら、大戸越に着く♪
情報どおり、平治岳の斜面は・・・・・


おやつをタイムをとり、北大船山へ向かう~~~
振り返って見る 平治岳の山頂付近は、ピンク色になっていた♪

ミヤマを楽しみながら登っていくと、大雨のあとにできるという池が見えたので、行ってみた♪

水がけっこう溜まっていた♪

池で遊んだあと、北大船山へ向かう~~~


北大船山 1706m
今日は、くじゅうの山開き♪ 久住山は、賑やかだろうな♪

段原の広場にて、ごはんタイム♪
そして、大船山へ向かう~~~

大船山 1786.2m
.jpg)
段原の広場まで戻り、ミヤマを楽しみながら風穴へ下る~~~

このコースは、登山者が少なく静か。。
ドウダンはあまりなかったが、ヨウラクツツジはたくさん咲いていた♪
時間をかけて下り、風穴にて休憩。。 中をのぞくと、氷が残っていた。。

風穴からソババッケまで、長く感じた。。
今日は、ミヤマキリシマ咲く 北大船山~大船山を歩いて、大満足でした

- 関連記事
-
- 矢岳~竜王山 9/19 (2015/09/19)
- 坊がつるキャンプ 8/8~8/9 (2015/08/09)
- 北大船山~大船山 6/7 (2015/06/07)
- 鶴見岳~鞍ケ戸~内山 5/17 (2015/05/17)
- 山中の花♪ 5/16 (2015/05/16)