平治岳(ミヤマキリシマ) 6/8
2014/06/08/21:00:00(Sun)
2014年 6月 8日(日)
☆ 平治岳 ☆
【男池登山口05:55-かくし水-直登尾根
-平治岳-南峰-大戸越-ソババッケ-男池登山口13:30】
前夜 男池駐車場入りして ZZZ・・・・・
今年は混雑覚悟で 平治岳のミヤマキリシマ鑑賞へ。。
北大船山まで行こうと思ったが 天気が思わしくないので 大戸越からそのまま下山した
この時期 もっとも賑わう平治岳 。。。 ミヤマキリシマのジュータンは すばらしかった~♪♪
ソババッケ手前より 東尾根コースを登る 。。。 前回 登った時より 踏み跡がしっかりしていた

このコースで会ったのは アナグマ? だけでした


平治岳山頂に 到着♪ (1643m)
うわぁ~~~ ミヤマキリシマのジュータンは すばらしい~~~♪♪
やっぱり 平治岳はすごい (*^_^*)











お花畑での ごはんタイムは最高でした。。
1時間以上も楽しんだので そろそろ南峰へ行こう













大戸越に下ると 雨が降り出したので 樹林の中に入って雨宿り。。。
小降りになったので 北大船山へ行くのをやめて そのまま下山することにした

この天気のせいか下山される方も多く
まるで 団体さんの一員になったような感じで ひたすら下った。。
そして おやつタイム(*^_^*)


雨が本降りになったので 男池には寄らなかった
おやつタイムをとらなかったら 雨に遭わずにすんだかも(^_^;)

天気は良くなかったけど 平治岳のすばらしいお花畑を観賞できて 大満足♪♪
帰路途中 筏場の湯に入浴(300円)

- 関連記事
-
- 大船山 10/18 (2014/10/18)
- 五家原岳 7/20 (2014/07/20)
- 平治岳(ミヤマキリシマ) 6/8 (2014/06/08)
- 山中でひっそりと咲く花♪ 5/18 (2014/05/18)
- 鷹巣山~蕨野山~岩茸山~積岩山 5/4 (2014/05/04)