三角岳~天翔台 1/13
2014/01/13/21:00:00(Mon)
2014年 1月13日(月)
☆ 三角岳~天翔台 ☆
【登山口08:27-天翔台分岐08:53-雲竜台09:17-三角岳09:55/10:30
-天翔台近道取付11:04-天翔台11:14/11:22-天翔台分岐11:32-登山口11:52】
宮津 海遊公園にて 朝をむかえる
昨日は 観海アルプス(二弁当峠~龍ヶ岳)を歩いて楽しんだ
今日は 残りを歩いてみたいけど・・・・・
そうもいかず 片づけがあるので 早めに帰宅したい。。
それで 帰路途中にある 三角岳を歩こう♪

登山口付近の 道路の広い場所に駐車させてもらい 出発~


登山路に取付く

天翔台分岐を通過~

少し進むと 天翔台への近道があった


少し下って岩場を登ると 展望が広がる 。。。 今日もPM2.5の影響で 残念!!



雲竜台からの 大展望を楽しむ♪


霞んでいるのが 残念でたまらない・・・・・

しばし眺めを楽しんだ後 三角岳の頂上を目指す



なんだぁ~? イルカ岩かな。。

三角岳 てっぺん♪

山頂には 山の神や石像 そしてテーブルやベンチもあった


三角岳をあとにして下っていると 何組かとすれ違う
天翔台への近道から取付く

本道に合流後 ちょっとだけ下る

天翔台に到着♪


わぁ~♪ いい眺め~ 霞んでなかったら どんなにすばらしいことか。。




分岐をへて 無事駐車地に戻る 。。。 大展望をゆたーと楽しんで 終了
三角岳は 思った以上に 良いお山でした♪
道の駅 不知火に寄り道。。
松橋IC~久留米IC 高速利用で 無事帰宅 (16:00)
いつか 残りの観海アルプス(高舞登山~二弁当峠)も 歩きたいです♪
- 関連記事
-
- 牧の戸~天狗ヶ城 3/16 (2014/03/16)
- お花観賞へ 3/15 (2014/03/15)
- 三角岳~天翔台 1/13 (2014/01/13)
- 観海アルプス縦走(二弁当峠~龍ヶ岳) 1/12 (2014/01/12)
- 大船山 10/20 (2013/10/20)