夏の坊がつるキャンプ♪ 8/14~8/15
2013/08/15/21:00:00(Thu)
毎日 昼夜問わず 暑くてたまらない・・・
一夜だけでも 涼しく過ごしたいと思い 坊がつるへ行きました
当初は 霧立越を歩いて小屋泊も考えたけど 水場が心配だったし
汗をたくさんかくので お風呂も入りたい ・・・ やっぱり 坊がつるへ行こう♪
そうと決まれば テントやタンスの肥やしのタープなども
ザックに詰め込んで 自宅を出発~
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
2013年 8月14日~15日
☆ 夏の坊がつるキャンプ ☆
<1日目> 8月14日(水)
【長者原-雨ケ池-坊がつる(テント泊)】
天気があやしいなぁ ・・・
長者原を出発して 途中休憩を二回とり 雨ケ池に着く
もうすでに 汗びっしょり。。



.jpg)
坊がつるのテント場に着いて 静かそうな場所に設営。。
すると 雷がゴロゴロ~ 雨が降るかもしれないので 早く法華院温泉へ行こう♪
.jpg)
相方は温泉に入る前 早速自販機でビールを買いゴクゴク。。
汗を流してさっぱりした後 2本買ってテント場に戻った
普段はほとんど飲まない私だけど なぜかここへ来ると飲みたくなる

ちょっと酔いがまわったみたい 。。。 涼しくて気持ちいい~
.jpg)
今夜の夕飯は 簡単なレトルトカレー♪

.jpg)
坊がつるの夜は ほんとに涼しくて寒いくらい。。
今回のシュラフは スーパーストレッチバロウバック#5 で 快適だった
蚊取線香を焚いていたせいもあるけど ほとんど虫もいなかった
テントの外で寝転がって夜空を眺めながら 夏の坊がつるの夜は快適~と言っていた相方は
そのうち いびきが聞こえだしたので 風邪ひくよ~と声をかけると
やっぱり寒かったのか あわててテントの中へ入って ZZZ・・・
夜中に目が覚めて外に出ると 星空がきれい


<2日目> 8月15日(木)
【坊がつる-法華院山荘-すがもり-長者原】
起床すると タープは夜露でびっしょり。。
軽く拭いて乾くまで ゆたーと過ごす
昨夜の涼しさは何処へやら 朝陽が差しだすと暑い~
コーヒーを飲んで まったりした後 パッキング


すがもり経由で帰る事に。。

法華院山荘でしばし休憩


日射しは暑いけど 時折吹く風は 秋を感じました
.jpg)

すがもり小屋で おやつタイム♪

長者原へ下り 夏の坊がつるキャンプ終了















下山後は 長者原ヘルスセンターでごはんタイム♪

そして 竜門の滝へ下見に行くと ものすごい駐車の数だったので スルーして
久々 慈恩の滝に寄って涼みました 。。。 マイナスイオンたっぷり♪
イワタバコは見頃を過ぎていました

.jpg)
琴平温泉に入浴(500円)

- 関連記事
-
- 御岳(高隈山系)タカクマホトトギス 9/16 (2013/09/16)
- 栗野岳 9/15 (2013/09/15)
- 夏の坊がつるキャンプ♪ 8/14~8/15 (2013/08/15)
- 天狗ケ城~中岳~稲星山 7/15 (2013/07/15)
- くぬぎ湯&猟師山(オオヤマレンゲ) 6/23 (2013/06/23)