くじゅう周遊(星生山~坊がつる) 5/5
2013/05/05/22:30:16(Sun)
2013年05月05日(日) <三日目>
☆ くじゅう周遊(星生山~坊がつる) ☆
【長者原08:30-バス-牧ノ戸8:55-沓掛山-星生山10:30
-久住分れ11:20-昼食11:30/12:00-北千里ケ浜-法華院12:55/13:00
-坊がつるキャンプ場13:10/13:25-雨ケ池14:10-長者原15:00】
起床すると一台隣に駐車していたのは 昨日お会いした千葉県の男性でした
相方としばらく話をしていたので
後で聞いてみると 山旅中の色んなエピソードを話してくれたそうです
そして 大船山へ出発されました
あれこれ迷ったあげく 牧の戸~黒岩山~泉水山~長者原 を歩く事にしましたが・・・
バスの時間まで ちょっと散策~



長者原の駐車場は ほぼ満車。。

バスに乗り込むと予定を変更し 牧の戸~坊がつる~長者原を歩く事になった
そうなると私もザックがいるので 相方が車へとりに行った
それが早いのなんの 。。。 あっという間に戻ってきた

牧の戸も満車状態で 路肩にもたくさん駐車していた
おにぎりと予備の水を買いスタート♪

沓掛山は渋滞


星生山を見ると稜線を歩きたくなったので 星生山経由で久住分かれへ向かう事にした

星生山 山頂♪


気持ちいい稜線歩き~






久住分かれから 北千里ケ浜へ下る

途中の岩に腰掛けて ごはんタイム♪
牧の戸の店で買ったおにぎりは 美味しかった


坊がつるが見えてきた


法華院から 霧氷観賞の時出会った女性と キャンプ場分岐までご一緒する


キャンプ場に立ち寄ると・・・・・

宿六さんとmamiさんに バッタリ会えました♪♪ 今日はテント泊との事。。
お元気そうで なによりです
その傘いいですね~ 涼しそう~



坊がつるをあとにして 雨ケ池へ向かっていると 今度は カラスさんご家族にバッタリ!!
お互いびっくりです
.jpg)
”今日は このコース歩いて良かったねぇ”と話しながら 無事長者原に到着して終了


下山後 町田バーネットへ行き ハンバーグセットとカルビ丼セットを ぺろっと完食♪

玖珠ICから高速利用で帰宅
三日間 行きあたりばったりの山行きでしたが
嬉しい出会いもあったので それもまた楽しかったです
- 関連記事
-
- くぬぎ湯&猟師山(オオヤマレンゲ) 6/23 (2013/06/23)
- 三俣山(ミヤマキリシマ)&楽しい宴 6/8 (2013/06/08)
- くじゅう周遊(星生山~坊がつる) 5/5 (2013/05/05)
- 日向岳~由布岳~飯盛ケ城 5/4 (2013/05/04)
- 秘湯巡り&由布岳山麓散策 5/3 (2013/05/03)