英彦山 1/6
2013/01/06/20:36:51(Sun)
2013年01月06日(日)
☆ 英彦山 ☆
【豊前坊09:55-肩10:45-北岳11:05-中岳(11:30-12:13)-南岳12:28
-岩鎖場上12:42-南岳迂回路-中岳13:05-北西尾根
-観察路分岐13:42-スキー場(13:51-14:16)-豊前坊14:40】
3日の英彦山は 寒かった~~
今日は天気も良さそう 。。。
また英彦山へ出かけ 北岳~中岳~南岳の霧氷を楽しみました♪
満車の別所駐車場を通過 。。。 豊前坊への道は凍結していた
溶岩の壁あたりから 霧氷が見れるようになり つららも下がっていた
肩に着いて 一休み♪
岩場は渋滞していたので 鎖場の方から登り お先に進ませてもらう
北岳 通過~
北岳からは すばらしい霧氷ロードでした♪
中岳に登る途中から 北岳を見る
中岳 到着♪
今日は暖かくて 小屋の外で食事をとっている方も多かった
ごはんタイムが終わる頃 信ちゃんさんご夫婦とお友達ご夫婦が到着されました
お先に南岳へ向かう 。。。 ここもきれいな霧氷のトンネルでした
南岳 到着♪
展望のいいとこまで 下ってみよう♪
途中 四王寺滝から直登りしてきた方と出くわす
展望を楽しんだ後は 南岳迂回路を歩いて 中岳へ戻る
上宮に戻ると 信ちゃんさん達に 再度お会いしました
3日に北西尾根を下った時は 何にも見えなかったので 今日は北西尾根を下ろうと決めていた
中岳広場から 下って行くと 極上の雪景色が待っていました♪
観察路に合流して スキー場に到着♪
ゆたーと おやつタイム(*^_^*)
やっぱり 英彦山はいいねぇ~♪ 大満足(*^_^*)
ゆたーと楽しんで 無事 豊前坊に到着して 終了
☆ 英彦山 ☆
【豊前坊09:55-肩10:45-北岳11:05-中岳(11:30-12:13)-南岳12:28
-岩鎖場上12:42-南岳迂回路-中岳13:05-北西尾根
-観察路分岐13:42-スキー場(13:51-14:16)-豊前坊14:40】
3日の英彦山は 寒かった~~
今日は天気も良さそう 。。。
また英彦山へ出かけ 北岳~中岳~南岳の霧氷を楽しみました♪
満車の別所駐車場を通過 。。。 豊前坊への道は凍結していた

溶岩の壁あたりから 霧氷が見れるようになり つららも下がっていた


肩に着いて 一休み♪

岩場は渋滞していたので 鎖場の方から登り お先に進ませてもらう


北岳 通過~

北岳からは すばらしい霧氷ロードでした♪


中岳に登る途中から 北岳を見る

中岳 到着♪

今日は暖かくて 小屋の外で食事をとっている方も多かった
ごはんタイムが終わる頃 信ちゃんさんご夫婦とお友達ご夫婦が到着されました
お先に南岳へ向かう 。。。 ここもきれいな霧氷のトンネルでした



南岳 到着♪

展望のいいとこまで 下ってみよう♪
途中 四王寺滝から直登りしてきた方と出くわす



展望を楽しんだ後は 南岳迂回路を歩いて 中岳へ戻る


上宮に戻ると 信ちゃんさん達に 再度お会いしました

3日に北西尾根を下った時は 何にも見えなかったので 今日は北西尾根を下ろうと決めていた
中岳広場から 下って行くと 極上の雪景色が待っていました♪






観察路に合流して スキー場に到着♪

ゆたーと おやつタイム(*^_^*)

やっぱり 英彦山はいいねぇ~♪ 大満足(*^_^*)
ゆたーと楽しんで 無事 豊前坊に到着して 終了
- 関連記事