韓国岳~硫黄山~甑岳 10/6
2012/10/06/21:42:50(Sat)
金曜日夕方に ”明日休みになったから 霧島へ行くぞ~”と 相方から電話♪
仕事が終わって 買物に行ったり 準備に大忙し。。。
新燃岳の噴火以来 7月15日に 入山規制が一部解除されたので
9年ぶりに 韓国岳や高千穂峰へ 行こう♪
夜 自宅を出発するつもりだったけど 翌朝 行くことにしました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012年10月06日(土) <1日目>
<自宅(05:00)⇒筑紫野IC⇒緑川PA⇒えびのIC⇒えびの高原(08:30)P410円>

☆ 韓国岳~硫黄山~甑岳 ☆
【えびの高原P-登山口-韓国岳-硫黄山-車道
-登山口-甑岳(火口湿原)-池巡路合流-不動池-えびの高原P】
1日目は 韓国岳の予定で 時間があれば 大浪池を周遊しようと思ったが
いつものごとく 気まぐれ気ままに 甑岳へ 行ってみる事になった
スタート(09:15)

ツアーの団体さんを追い越し 韓国岳へ取り付く


五合目(10:15-10:30)

火口を見下ろす


大浪池を見下ろす。。。天気がイマイチ悪い

韓国岳頂上到着(11:00-12:15) お願いしてパチリ♪
ごはんタイムも終え あっちこっち ウロウロしてみる

高千穂峰と新燃岳



いつの日か 縦走できる日が来ることを願って・・・

新燃岳



韓国岳頂上で ゆたーと過ごし 急遽 甑岳へ行くことにしたので
往路を戻り 硫黄山を散策後 車道を歩いて 甑岳の登山口へ向かう
硫黄山(13:05)



甑岳登山口(13:45)



気持ちのいい森の中を歩いて進み 最後は急登りが待っていた

ニューピークの甑岳頂上&火口湿原散策(14:25-14:55)
頂上には まだ何人かいらしたので お願いしてパチリ♪

先程登った韓国岳は 雲に覆われていた
そして 雨がポツポツ・・・どうしようか?・・・火口へ下りてみよう♪

火口に下りてみると ススキ原。。。

そして 池もあった





不動池分岐まで戻り 池巡り路へ向かう

池巡り路に合流後 不動池からテクテク歩いて 駐車地を目指す



無事 駐車地に到着して 終了(16:15)
えびの高原荘 温泉入浴(500円)
そして 高千穂河原Pへ移動して ZZZ・・・
2日目へ。。。
仕事が終わって 買物に行ったり 準備に大忙し。。。
新燃岳の噴火以来 7月15日に 入山規制が一部解除されたので
9年ぶりに 韓国岳や高千穂峰へ 行こう♪
夜 自宅を出発するつもりだったけど 翌朝 行くことにしました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012年10月06日(土) <1日目>
<自宅(05:00)⇒筑紫野IC⇒緑川PA⇒えびのIC⇒えびの高原(08:30)P410円>

☆ 韓国岳~硫黄山~甑岳 ☆
【えびの高原P-登山口-韓国岳-硫黄山-車道
-登山口-甑岳(火口湿原)-池巡路合流-不動池-えびの高原P】
1日目は 韓国岳の予定で 時間があれば 大浪池を周遊しようと思ったが
いつものごとく 気まぐれ気ままに 甑岳へ 行ってみる事になった
スタート(09:15)


ツアーの団体さんを追い越し 韓国岳へ取り付く


五合目(10:15-10:30)

火口を見下ろす


大浪池を見下ろす。。。天気がイマイチ悪い

韓国岳頂上到着(11:00-12:15) お願いしてパチリ♪
ごはんタイムも終え あっちこっち ウロウロしてみる

高千穂峰と新燃岳



いつの日か 縦走できる日が来ることを願って・・・

新燃岳



韓国岳頂上で ゆたーと過ごし 急遽 甑岳へ行くことにしたので
往路を戻り 硫黄山を散策後 車道を歩いて 甑岳の登山口へ向かう
硫黄山(13:05)



甑岳登山口(13:45)



気持ちのいい森の中を歩いて進み 最後は急登りが待っていた

ニューピークの甑岳頂上&火口湿原散策(14:25-14:55)
頂上には まだ何人かいらしたので お願いしてパチリ♪

先程登った韓国岳は 雲に覆われていた
そして 雨がポツポツ・・・どうしようか?・・・火口へ下りてみよう♪

火口に下りてみると ススキ原。。。

そして 池もあった





不動池分岐まで戻り 池巡り路へ向かう

池巡り路に合流後 不動池からテクテク歩いて 駐車地を目指す



無事 駐車地に到着して 終了(16:15)
えびの高原荘 温泉入浴(500円)
そして 高千穂河原Pへ移動して ZZZ・・・
2日目へ。。。
- 関連記事
-
- 三俣山(五峰・お鉢巡り) 10/14 (2012/10/14)
- 高千穂峰 10/7 (2012/10/07)
- 韓国岳~硫黄山~甑岳 10/6 (2012/10/06)
- 白岳(ダンギク) 9/23 (2012/09/23)
- 雲仙普賢岳(新登山道) 9/22 (2012/09/22)