白岳(ダンギク) 9/23
2012/09/23/20:00:50(Sun)
2012年09月23日(日) <2日目>
雨もあがっていたので ダンギクを観に行こう♪
大村湾PA出発(07:20) 東そのぎICから高速を降りて 下走りで進む
随分 昔に二度程訪れた ハウステンボスを通過・・・
そして 佐世保から江迎町にある 白岳公園に到着(08:50)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ 白岳(ダンギク) ☆
登山口の鳥居付近は 草刈りが行われていた
”こんにちわ~”と 挨拶して鳥居をくぐり スタート(09:15)
白岳神社から あっという間に 山頂に到着
ニューピークなので 記念にパチリ♪

岩場からの展望は すばらしい(^o^)/



今日の目的の花 ・・・ 初めましての ダンギク

咲き始めたばかりで これから 楽しめそうです






その他のお花








初めて観たダンギクは めっちゃ きれいな色だった
長崎県の山や花を 二日間楽しんで 大満足して終了♪
帰路で立ち寄った 呼子のイカは 久しぶりに食べたけど やっぱり美味♪♪

<石丸ICから福岡都市高速利用で 無事帰宅>
走行距離 532km
- 関連記事
-
- 高千穂峰 10/7 (2012/10/07)
- 韓国岳~硫黄山~甑岳 10/6 (2012/10/06)
- 白岳(ダンギク) 9/23 (2012/09/23)
- 雲仙普賢岳(新登山道) 9/22 (2012/09/22)
- 岳切渓谷散策 8/19 (2012/08/19)