雲仙普賢岳(新登山道) 9/22
2012/09/22/20:12:28(Sat)
<前夜自宅⇒鳥栖IC⇒(木場PA)⇒諫早IC⇒仁田峠>
2012年09月22日(土) <1日目>
☆ 雲仙普賢岳(新登山道) ☆
【仁田峠-妙見岳-国見岳-鬼人谷口-風穴-立岩の峰-霧氷沢-普賢岳
-紅葉茶屋-あざみ谷-仁田峠】
気になっていた 普賢岳の新登山道。。
紅葉時に行く事も考えたけど 混雑しそうなので 出かけてきました
仁田峠入口ゲート着(06:50) 8時から開くらしい
出発準備などで 時間をつぶしていると 7時半頃ゲートが開いたので
協力金100円を支払い 仁田峠へ向かう。。
スタート(08:00) 妙見神社


妙見岳頂上からみる 平成新山と普賢岳


妙見岳


国見岳頂上

国見岳頂上から見る 平成新山と普賢岳

登山路沿いに咲く ツクシミカエリソウ


鬼人谷口・・・これより新登山道へ入る

西の風穴

北の風穴

鳩穴分かれからの展望 ・・・・ 天気があやしくなってきた

平成新山が間近に見える 立岩の峰に到着
ポツポツと 雨が降りだしたので 樹の下で 雨具の上を着用。。
ついでに ごはんタイム♪

普賢岳 目指して出発~

霧氷沢



9年ぶりの普賢岳 。。。 平成新山をバックに お願いしてパチリ♪
紅茶のケーキで コーヒータイム♪



雨も本降りになり 紅葉茶屋から あざみ谷をへて 仁田峠へ戻り 終了(13:30)


















小地獄温泉館 入浴(400円)
明日は ダンギクを観に 白岳の予定。。
天気はどうかな? 雨あがるかな?
<諫早IC⇒大村湾PA ZZZ・・・>
- 関連記事
-
- 韓国岳~硫黄山~甑岳 10/6 (2012/10/06)
- 白岳(ダンギク) 9/23 (2012/09/23)
- 雲仙普賢岳(新登山道) 9/22 (2012/09/22)
- 岳切渓谷散策 8/19 (2012/08/19)
- 白岩山~向坂山(キレンゲショウマ) 8/18 (2012/08/18)