坊がつるキャンプ 5/26
2012/05/26/23:00:00(Sat)
2012年05月26日(土) <1日目>
☆ 坊がつるキャンプ ☆
【長者原-雨ケ池-坊がつるテント泊】
3年ぶり 坊がつるキャンプに 出かけてきました
あれは? これは? と 前日夜に準備。。
タンスの肥やしのミニタープを 持参しようと思ったが
やっぱり いつもの軽いやつを持参
日田で食料を仕入れ 日田IC~九重IC 高速利用で長者原 到着
長者原 スタート(09:55)
気持ちのいい新緑の中を歩いて 雨ケ池経由で坊がつるへ向かう
登山道には ミヤマキリシマ・ハルリンドウ・イワカガミ・チゴユリなど。。









坊がつるに着くと まだテントの数も少ない(12:40)
さて どこに張ろうか? ちょっと迷って なんとか設営完了♪


法華院温泉(500円)は 入浴者が少なく ゆたーと汗を流せました
缶ビールを買って テント場に戻り 早めの夕食♪
普段は飲まない私も 今日は 熱燗を飲んで いい気分~(*^_^*)

お酒のパックも空になり 相方は避難小屋へ偵察。。。内部はとってもきれい♪


私はそろそろ シュラフを出して 寝る準備です
8年前にテントと一緒に購入した U.L.スーパーストレッチダウンハガー#2

テントの外で 相方が呼ぶ声。。。
外に出てみると テントの数も増えていました

夕日で大船山が・・・ うわぁ~~ きれい♪




明日は天気良さそう(^o^)/ 2日目へ。。。
- 関連記事
-
- お花畑の万年山(ミヤマキリシマ) 6/2 (2012/06/02)
- 坊がつるから星生山周遊 5/27 (2012/05/27)
- 坊がつるキャンプ 5/26 (2012/05/26)
- 雁俣山 5/13 (2012/05/13)
- 仰烏帽子山麓のヤマシャクヤク 5/13 (2012/05/13)