2012 GW 山旅 (丹助岳&二ツ岳) 5/5
2012/05/05/20:55:43(Sat)
2012年05月05日(土) <3日目>
☆ 丹助岳 ☆
【丹助小屋登山口-展望所-天狗岩-丹助岳-丹助小屋登山口】
昨夜は MORIさんご夫婦・カラスさん・あこちゃんご夫婦に
大変お世話になりました
みなさんの手際良い行動に びっくりです
テントも素早くかたずけ 出発準備OK~
今日は MORIさん達も 丹助岳を歩く事になったようで ご一緒する事になりました
相方・・・丹助岳なら お前も迷惑かけんで 歩けるやろー!!
ハ~イ!! がんばります(^_^;)
丹助小屋登山口へ移動
丹助小屋左から取り付く(06:35)
展望所からの景色を楽しむ
分岐から天狗岩へ
山頂を目指し進む。。。振り返ると天狗岩
岩場をこえて待っていたのは ほぼ垂直の急降下(>_<)
みなさん ロープを持って スルスルと 下りて行きます
ふと ロープを見ると・・・切れかかってる(^_^;)
ニューピークの丹助岳山頂♪ (MORIさん撮影)
下山コースは 急斜面を下って 登山口に戻ります
咲いていた きれいなツツジ♪
大展望の岩峰と スリルを楽しんで 終了(08:20)
この後 MORIさん達が予定していた 二ツ岳もご一緒する事になりました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ 二ツ岳 ☆
【林道登山口-本峰-南峰-林道登山口】
4年前 二ツ岳に訪れた時 ヒカゲツツジには ちょっと早かったので
見れるといいなぁ。。
長い林道走行に備え 愛車に給油して 4年前の記憶をたよりに 移動
林道は以前より 悪路になっていました
バーストした事があるので とにかく慎重に走行して 無事登山口に到着
登山口 スタート(10:30)
ヒカゲツツジ
二ツ岳(本峰)
二ツ岳(南峰)
復路では MORIさんの知り合いの方に会う
アケボノツツジは 見頃を終えていたし
楽しみにしていた ヒカゲツツジは 花数が少なくて残念!!
無事下山して 終了(12:20)
林道の駐車地で ごはんタイム終了後
MORIさん達は 明日登るお山へ 出発して行きました
お気をつけて~ お疲れさまでした~
道の駅 青雲橋に寄って 日向夏を買い 下走りで帰る
途中 杖立白岩温泉 家族風呂に 一時間待ちで入浴(800円)
日田の回転寿司にて夕食後 自宅着(21:35) 走行距離 620km
嬉しい出会いがあり 大満足のGW山旅でした♪
明日は片付けに 大忙しです
☆ 丹助岳 ☆
【丹助小屋登山口-展望所-天狗岩-丹助岳-丹助小屋登山口】
昨夜は MORIさんご夫婦・カラスさん・あこちゃんご夫婦に
大変お世話になりました
みなさんの手際良い行動に びっくりです
テントも素早くかたずけ 出発準備OK~
今日は MORIさん達も 丹助岳を歩く事になったようで ご一緒する事になりました
相方・・・丹助岳なら お前も迷惑かけんで 歩けるやろー!!
ハ~イ!! がんばります(^_^;)
丹助小屋登山口へ移動

丹助小屋左から取り付く(06:35)


展望所からの景色を楽しむ




分岐から天狗岩へ

.jpg)
山頂を目指し進む。。。振り返ると天狗岩



岩場をこえて待っていたのは ほぼ垂直の急降下(>_<)
みなさん ロープを持って スルスルと 下りて行きます
ふと ロープを見ると・・・切れかかってる(^_^;)



ニューピークの丹助岳山頂♪ (MORIさん撮影)
.jpg)
下山コースは 急斜面を下って 登山口に戻ります

咲いていた きれいなツツジ♪


大展望の岩峰と スリルを楽しんで 終了(08:20)
この後 MORIさん達が予定していた 二ツ岳もご一緒する事になりました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ 二ツ岳 ☆
【林道登山口-本峰-南峰-林道登山口】
4年前 二ツ岳に訪れた時 ヒカゲツツジには ちょっと早かったので
見れるといいなぁ。。
長い林道走行に備え 愛車に給油して 4年前の記憶をたよりに 移動

林道は以前より 悪路になっていました
バーストした事があるので とにかく慎重に走行して 無事登山口に到着
登山口 スタート(10:30)




ヒカゲツツジ

二ツ岳(本峰)
.jpg)



二ツ岳(南峰)
.jpg)

.jpg)
復路では MORIさんの知り合いの方に会う
アケボノツツジは 見頃を終えていたし
楽しみにしていた ヒカゲツツジは 花数が少なくて残念!!
無事下山して 終了(12:20)
林道の駐車地で ごはんタイム終了後
MORIさん達は 明日登るお山へ 出発して行きました
お気をつけて~ お疲れさまでした~
道の駅 青雲橋に寄って 日向夏を買い 下走りで帰る
途中 杖立白岩温泉 家族風呂に 一時間待ちで入浴(800円)
日田の回転寿司にて夕食後 自宅着(21:35) 走行距離 620km
嬉しい出会いがあり 大満足のGW山旅でした♪
明日は片付けに 大忙しです
- 関連記事
-
- 雁俣山 5/13 (2012/05/13)
- 仰烏帽子山麓のヤマシャクヤク 5/13 (2012/05/13)
- 2012 GW 山旅 (丹助岳&二ツ岳) 5/5 (2012/05/05)
- 2012 GW 山旅 (大崩山-鹿納山) 5/4 (2012/05/04)
- 2012 GW 山旅 (目丸山) 5/3 (2012/05/03)