英彦山の四王寺滝(幻の滝) 1/29
2012/01/29/21:00:47(Sun)
2012年01月29日(日)
☆ 英彦山の四王寺滝(幻の滝) ☆
【鬼杉登山口-三呼峠-四王寺滝(幻の滝)=往復】
テレビや新聞などで紹介され すっかりメジャーになってしまった 幻の滝。。
名称も 幻の滝から四王寺滝へ
私はやっぱり 幻の滝と呼びたいなぁ。。
1月3日以来 4週間ぶりに 訪れてみました
この所 テレビ局の取材が 入っているようです
今日もNHKが 訪れるらしいので
混雑を避けて 鬼杉登山口より 昼から 向かう事にしました
林道は残雪があり 鬼杉登山口には チェーンをつけた車が 一台のみ♪
身支度をしていると ヘリが 飛行を繰り返しています
たぶん テレビ局の取材ヘリだろうと 思いながら
鬼杉登山口を出発(12:20)
三呼峠を通過
滝への 取り付き点には しっかりと案内が・・・
そして トレースも しっかり・・・
ちょうど ボランティアガイドの方々一行が 下ってきました
NHKの撮影も 終わっただろうし 入れ替わりで良かった♪
滝に到着すると まだ 撮影中でした
邪魔しないように しばし待機
取材陣が 下山した後は 誰もいなくなったので
ゆたーと 写真が撮れました
.jpg)
相方が 手で支えているのは 落氷の残骸で かなりでかい!!
こんなのが あっちこっちあるので 気温が上がると キケンです
陽がさすと 音をたてながら つららが 落ちていました
しばし 楽しんだ後 単独の男性が登ってこられたので 下山する事にしました
思惑通り 混雑することなく 氷瀑を楽しんで 終了(16:00)
☆ 英彦山の四王寺滝(幻の滝) ☆
【鬼杉登山口-三呼峠-四王寺滝(幻の滝)=往復】
テレビや新聞などで紹介され すっかりメジャーになってしまった 幻の滝。。
名称も 幻の滝から四王寺滝へ
私はやっぱり 幻の滝と呼びたいなぁ。。
1月3日以来 4週間ぶりに 訪れてみました
この所 テレビ局の取材が 入っているようです
今日もNHKが 訪れるらしいので
混雑を避けて 鬼杉登山口より 昼から 向かう事にしました
林道は残雪があり 鬼杉登山口には チェーンをつけた車が 一台のみ♪
身支度をしていると ヘリが 飛行を繰り返しています
たぶん テレビ局の取材ヘリだろうと 思いながら
鬼杉登山口を出発(12:20)




三呼峠を通過

滝への 取り付き点には しっかりと案内が・・・
そして トレースも しっかり・・・
ちょうど ボランティアガイドの方々一行が 下ってきました
NHKの撮影も 終わっただろうし 入れ替わりで良かった♪

滝に到着すると まだ 撮影中でした
邪魔しないように しばし待機

取材陣が 下山した後は 誰もいなくなったので
ゆたーと 写真が撮れました




.jpg)
相方が 手で支えているのは 落氷の残骸で かなりでかい!!
こんなのが あっちこっちあるので 気温が上がると キケンです
陽がさすと 音をたてながら つららが 落ちていました

しばし 楽しんだ後 単独の男性が登ってこられたので 下山する事にしました
思惑通り 混雑することなく 氷瀑を楽しんで 終了(16:00)
- 関連記事
-
- 白馬山-大法山-鴨ケ岳 2/26 (2012/02/26)
- 愛犬との思い出の山(関の山) 2/12 (2012/02/12)
- 英彦山の四王寺滝(幻の滝) 1/29 (2012/01/29)
- 龍王山 1/15 (2012/01/15)
- 英彦山(幻の滝) 1/3 (2012/01/03)