英彦山 1/2
2012/01/02/21:23:24(Mon)
2012年01月02日(月)
☆ 英彦山 ☆
【豊前坊-北岳-中岳-紅葉谷分岐-奉幣殿-三日月池-スキー場-豊前坊】
今年も初山歩きは 英彦山へ出かけ 程良い積雪を歩いて 楽しみました
北岳コースは 中岳山頂付近まで トレースなし。。
こんな事は めったにないから 嬉しかった(^o^)/
☆ ☆ ☆
豊前坊の駐車場も積雪
神社で参拝後 ささ湯を頂いて出発(09:45)
溶岩の壁辺りから 樹氷が見れるようになる
北岳から中岳は 樹氷ロード♪
中岳に着く頃には ちょっとだけ 青空が広がった(^o^)/
休憩所の温度計は1℃・・・前回訪れた時の方が 寒かった
いつものカップメンの ごはんタイムも終え そろそろ下ろう。。
念の為 アイゼンを装着して出発
石段も程良い積雪で 歩きやすい 紅葉谷分岐から 奉幣殿裏へ
奉幣殿に着くと 参拝者がたくさんいた
参拝後は 三日月池をへてスキー場に着くと 鹿の群れ。。
数えてみると 13頭もいた
初山歩き ゆたーと楽しんで 終了(15:35)
再度 高住神社に寄って 無事に帰宅♪
☆ 英彦山 ☆
【豊前坊-北岳-中岳-紅葉谷分岐-奉幣殿-三日月池-スキー場-豊前坊】
今年も初山歩きは 英彦山へ出かけ 程良い積雪を歩いて 楽しみました
北岳コースは 中岳山頂付近まで トレースなし。。
こんな事は めったにないから 嬉しかった(^o^)/
☆ ☆ ☆
豊前坊の駐車場も積雪

神社で参拝後 ささ湯を頂いて出発(09:45)
溶岩の壁辺りから 樹氷が見れるようになる

北岳から中岳は 樹氷ロード♪





中岳に着く頃には ちょっとだけ 青空が広がった(^o^)/




休憩所の温度計は1℃・・・前回訪れた時の方が 寒かった
いつものカップメンの ごはんタイムも終え そろそろ下ろう。。
念の為 アイゼンを装着して出発


石段も程良い積雪で 歩きやすい 紅葉谷分岐から 奉幣殿裏へ


奉幣殿に着くと 参拝者がたくさんいた
参拝後は 三日月池をへてスキー場に着くと 鹿の群れ。。
数えてみると 13頭もいた

初山歩き ゆたーと楽しんで 終了(15:35)
再度 高住神社に寄って 無事に帰宅♪
- 関連記事
-
- 龍王山 1/15 (2012/01/15)
- 英彦山(幻の滝) 1/3 (2012/01/03)
- 英彦山 1/2 (2012/01/02)
- 英彦山 12/23 (2011/12/23)
- 福智山 11/27 (2011/11/27)