福智山 11/27
2011/11/27/20:16:02(Sun)
2011年11月27日(日)
☆ 福智山 ☆
【上野登山口-上野越-山頂-八丁-上野登山口】
昨日の土曜日は いい天気だったが 残念ながら相方は仕事だった
今日は 近くの福智山へ。。
いつもの駐車地が 一台分あいていたので良かった
隣に駐車していた 岡崎ナンバーの方が 下山してきたので
”岡崎って何処ですか?”と お尋ねしたら 愛知県だそうで
二年前から こちらへ 単身赴任との事だった
そう言えば 私達も 遠征した時に 聞かれた事があった。。
テクテク歩いて 上野登山口に到着(11:00)
いつもの事ながら 大汗をかきながら歩く
今日は 二人して 足が重い。。
上野越付近までは 紅黄葉を楽しめた
上野越で 一休みして進むと この辺りは ほぼ落葉していた
山頂は 老若男女 多くの登山者で にぎやかです
風をよけて ごはんタイム♪
ゆたーとした後は 八丁コースで下山して 終了(15:50)
上野登山口付近の紅葉
方城温泉 ふじ湯の里で入浴(500円)
温泉が気持ちいい季節になったねぇ(*^_^*)
☆ 福智山 ☆
【上野登山口-上野越-山頂-八丁-上野登山口】
昨日の土曜日は いい天気だったが 残念ながら相方は仕事だった
今日は 近くの福智山へ。。
いつもの駐車地が 一台分あいていたので良かった
隣に駐車していた 岡崎ナンバーの方が 下山してきたので
”岡崎って何処ですか?”と お尋ねしたら 愛知県だそうで
二年前から こちらへ 単身赴任との事だった
そう言えば 私達も 遠征した時に 聞かれた事があった。。
テクテク歩いて 上野登山口に到着(11:00)
いつもの事ながら 大汗をかきながら歩く
今日は 二人して 足が重い。。
上野越付近までは 紅黄葉を楽しめた




上野越で 一休みして進むと この辺りは ほぼ落葉していた

山頂は 老若男女 多くの登山者で にぎやかです
風をよけて ごはんタイム♪


ゆたーとした後は 八丁コースで下山して 終了(15:50)

上野登山口付近の紅葉



方城温泉 ふじ湯の里で入浴(500円)
温泉が気持ちいい季節になったねぇ(*^_^*)
- 関連記事
-
- 英彦山 1/2 (2012/01/02)
- 英彦山 12/23 (2011/12/23)
- 福智山 11/27 (2011/11/27)
- 関の山 11/20 (2011/11/20)
- 英彦山 11/3 (2011/11/03)