関の山 10/28
2018/10/28/21:00:00(Sun)
10/28(日)
ちょいと、ウォーキング~~~
山頂もメイン道も草刈りされていて、気持ち良かったです♪

英彦山 10/24
2018/10/24/22:00:00(Wed)
2018年10月24日(水)
☆ 英彦山 ☆
英彦山の紅葉が気になるので、行ってみました~~~
しばらく行ってなかったけど、やっぱり 英彦山はいいなぁ♪♪










大平山(扇山) 10/21
2018/10/21/22:00:00(Sun)
2018年10月21日(日)
☆ 大平山(扇山) ☆
今朝は冷え込んで、朝からいいお天気~~~
今日は、牧の戸コースの紅葉鑑賞も考えましたが、
三俣の紅葉で十分満足したので、
混雑を避けて、別府の大平山(扇山)へ~~~
取付き場所を教えてもらっていたので、良かった(^-^) なおさんありがとう♪
防火帯はきれいに刈られていましたが、
刈り取ったササが滑るので、下山は慎重に下りました。。
別府湾を望むすばらしい眺めに感動しました♪







宇佐のまほろばうさ物産館に立ち寄り、無事 帰宅。。
三俣山 10/20
2018/10/20/22:00:00(Sat)
2018年10月20日(土)
☆ 三俣山 ☆
三俣山の紅葉が見頃のようなので、行ってきました~~~
夜中に長者原入りして

起床すると 山はガス・・・・・
そのうち晴れるだろう~~~
久しぶりに Oさんご夫妻とお逢いしました (^-^)
近況などのお話をして~~~ 今度ゆっくりお逢いしましょう♪
そして、なおさんともバッタリ~~~ ご一緒に紅葉を楽しみました♪
.jpg)



相方となおさんは 北峰へ~~~





私は、大鍋底へ~~~



鍋底から パチリ♪
鞍部へ上がり、相方たちと合流~~~


Oさんご夫妻をズーム♪
またお逢いしましょう~~~


なおさん お世話になりました。。 美味しいお菓子もありがとうございました (^-^)
みやまで夕食をとり、花山酔 入浴

長者原Pにて

大船山 10/14
2018/10/14/21:00:00(Sun)
2018年10月14日(日)
☆ 大船山 ☆
【今水P~東尾根~御池~山頂~鳥居窪~柳ヶ水分岐~往路合流~今水P】
前夜、今水Pにて

4年ぶりに 大船山の紅葉の様子を観に行ってみました~~~
お天気も良くて、大展望を楽しむことができました♪











分岐で休憩中の男女とお話すると、
登山バス利用者の方達で、一人 往復 1,800円 とのことでした。。
