福智山 3/26
2017/03/26/20:00:00(Sun)
2017年 3月26日(日)
☆ 福智山 ☆
今日は、福智山へ~~~
植林が手入れされていて、明るく気持ちいい♪

山頂下をぐる~~と、歩いてみた。。

縦走路には、100名ほどの子供たちの姿が~~~♪
山頂の温度計は、4℃。。
寒くなってきたし、
にぎやかになりそうなので、南小屋へ下る~~~

桜の木には、曙桜という名前がついていた。。
手入れをされていた高齢の男性とお話したあと、
小屋内で休憩させてもらうことにした♪

八丁経由で下り、虎尾桜の様子を見てから 無事下山。。


ショウジョウバカマの群生を見たいなぁ

御許山 & 花散策 3/19
2017/03/19/20:00:00(Sun)
2017年 3月19日(日)
☆ 御許山 ☆
赤村の御許山へ行ってみた♪
下山後は、移動してお花を楽しみました。。








宝ヶ岳 3/18
2017/03/18/20:00:00(Sat)
2017年 3月18日(土)
☆ 宝ヶ岳 ☆
以前から訪れてみたいと思っていた 宝ヶ岳へ~~~









金剛山 3/12
2017/03/12/20:00:00(Sun)
2017年 3月12日(日)
☆ 金剛山 ☆
安入寺から出発して四方越へ
このルートを歩くのは、ほんとに久しぶりです

金剛山の尾根道は、登ったり下ったりを繰り返す~~~


金剛山の最高点 574m
もうひと登り頑張って 金剛山山頂に到着♪ 561.8m

うわぁ~~~ ダニ~~~

ごはん食べる時も気になって仕方なかった・・・・・
帰りもアップダウンを繰り返して、往路を戻った。。

金剛山
