三俣山 10/30
2016/10/30/20:00:00(Sun)
2016年10月30日(日)
☆ 三俣山 ☆
遅いかもしれないけど、三俣山の紅葉を観に行ってみよう♪
駐車場が心配だったので、前夜に長者原奥の登山口へ

ゲートの横を通って、出発~~~
道沿いにはアキグミの木がたくさん。。。 食べてみると甘酸っぱくて美味しかった♪
地震で落ちてきたと思われる大きな石に驚きながらスガモリ越えに到着。。

西峰はパスして、本峰へ~~~

大鍋底へ下りて、ゆたーと♪


小鍋の様子をみてから、南峰へ登り返す~~~


南峰から見下ろす坊がつるには、テントがいくつかあった。。
その後、Ⅳ峰に立寄る。。

西峰にも寄って、眺めを楽しみながら 一休み♪

三俣山の紅葉を、それなりに楽しむ事ができました♪
このところ脚の具合が悪くて、今日は不安だったけど、なんとか無事下山できたので良かったです。。
高速利用して帰宅
遠見岳 10/15
2016/10/15/20:00:00(Sat)
2016年10月15日(土)
☆ 遠見岳 ☆
今日はこちら方面で野暮用があったので、ついでに遠見岳へ~~~
伊野皇大神宮から往復。。
山頂からの眺めも良かった♪


鋤尖山~竜王山 10/10
2016/10/10/20:00:00(Mon)
2016年10月10日(月)
☆ 牝鋤尖山~牡鋤尖山~竜王山 ☆
今日は秋晴れの山日和。。
またもや関門トンネル通って、大展望の竜王山へ~~~
遠望がきいて、すばらしい眺めを楽しむ事ができた

深坂茶屋Pから歩いてみよう♪

案内標識から取付き登って行くと稜線に到着。。

牝鋤尖山をへて、眺めが良い牡鋤尖山に到着♪

そして、大展望が広がる竜王山山頂へ

英彦山や福智山などの山並も見えていた。。
単独の女性がいたテーブルで、ご一緒させてもらって、お話しながらごはんタイム♪


下山は、東登山口へ下る~~~

東登山口から林間歩道を進みキャンプ場を通過~~~
森の家で一休みした後、駐車場に戻った。。

往路で歩いた尾根道の階段は少々うんざりしたけど、大展望を楽しめたので良かったです♪
関門トンネルを通り、無事帰宅。。
孫と関の山へ 10/2
2016/10/02/20:00:00(Sun)
2016年10月 2日(日)
☆ 関の山 ☆
孫がお山に登りたい!! と言うので、関の山へ~~~
蒸し暑くて汗ダラダラだったけど、頑張りました♪
山頂は、風があり涼しかった。。
.jpg)