平尾台花散策 8/31
2014/08/31/21:00:00(Sun)
2014年 8月31日(日)
☆ 平尾台 ☆
ちょっと 気がかりな事があるけど、気分をかえて平尾台へ~~~
まだ サギソウ咲いてるかな~~
ヒナノキンチャクにも会えるといいな。。
平尾台は 色んなお花が咲くので 楽しい



天気は悪いけど、涼しくて良かった。。

お花ばかり観て、全く先へ進まない・・・・・

四方台で お楽しみのごはんタイム♪
時折 陽が差して 暑くなってきた
ナンバンギセルは、あちこちで咲いていた

サギソウもまだ咲いていたので、良かった~♪

初めましての ちっちゃ~いお花 。。。 ヒナノキンチャク♪♪

他にもた~くさんのお花たち


観察センターに咲くお花 。。。 黄色のノヒメユリは蕾だった

福智山 8/23
2014/08/23/21:00:00(Sat)
2014年 8月23日(土)
☆ 福智山 ☆
今日は、なんとか天気が良さそう♪♪
お花を観に行こう~~~
.jpg)
.jpg)



ちょうど見頃のようで、たくさん咲いていた♪

初めましての ミズタマソウ 。。。 他にもた~くさんのお花たち


.jpg)
アナグマ

今日も関の山 8/17
2014/08/17/21:00:00(Sun)
2014年 8月17日(日)
今日も夕方 関の山へ~~~

関の山 8/16
2014/08/16/21:00:00(Sat)
2014年 8月16日(土)
夕方 関の山へ~~~

大好きなお花 。。。 ノヒメユリ






海峡花火大会 8/13 & GODZILLA観賞 8/14
2014/08/14/21:00:00(Thu)
お盆休みは、今年も坊がつるキャンプへ行きたかったが、天気が良くない

8/13 お盆の用事を済ませた後、夕方 海峡花火大会へ~~~
子供家が行くというので、それじゃ~私らも行こう!!
最後に行ったのは、14年前 。。。 その頃は車で入って、観賞できていたが・・・・・
今回 JR 利用して、門司港へ~~~
とにかく 人・人・人~~~
帰りは、たいへんだった

有料席 一名 500円の場所へ入った







.jpg)
8/14 孫連れて 【GODZILLA】 を 観に行った~~~
先月 7/6 は、【春を背負って】 を 観賞。。
.jpg)