福智山 8/22
2010/08/22/20:46:14(Sun)
2010年08月22日(日)
☆ 福智山 ☆
【上野-八丁-山頂-荒宿荘-上野越-林道歩き-上野】
最近ピークを目指さず、山歩きらしい事をしていなかった
それにしても、今日の福智山には参った(>_<)
猛暑とアブとの闘いに疲れ果ててしまった
※ ※ ※
樹林帯を抜けて、やっとアブから解放された

アブとの闘いでうちわもこのとおり・・・


山頂は涼しかった

そーめんを食べてゆたーとしていたら雨が降り出したので
急いで荒宿荘に下り、雨宿りをする
他の登山者もアブに苦戦したようだ
雨もあがったので、水を補給して下山する
アブを避けて、上野越下の林道を下る事にしたが
舗装道に出るまで、すごい数にまとわりつかれた(>_<)

気ままにゆたーと楽しめない山歩き 終了






平尾台花散策&関の山 8/14
2010/08/14/20:00:00(Sat)
2010年08月14日(土)
☆ 平尾台花散策 ☆
平尾台の ノヒメユリ 小さくてかわいい♪


キンミズヒキ

カワラナデシコ

キキョウ

サギソウ


コオニユリ

ヒオウギ

ここは別世界で涼しい(^o^)/


千仏鍾乳洞への道は、車がずらーと渋滞してた。。
平尾台をあとにして、関の山へ移動

※ ※ ※
☆ 関の山 ☆
登山口には、ユリが一輪咲いていた

関の山の ノヒメユリ 会えて良かった♪

クルマバナ

アキノタムラソウ

サイヨウシャジン

キセワタ


暑かった(>_<) バテバテの一日だった
気ままにゆたーと楽しんで♪ 終了
英彦山(イワタバコとオオキツネノカミソリ) 8/8
2010/08/08/23:02:44(Sun)
2010年08月08日(日)
☆ 英彦山(イワタバコとオオキツネノカミソリ) ☆
【鬼杉登山口-籠水峠=往復】
毎日暑い日が続き、山へ行く気も失せてしまう・・・
家に居ても暑いし、花を見に英彦山へ行こう♪
三週間前は、まったくなかった英彦山のオオキツネノカミソリ
そろそろ咲いているだろうと行ってみたら、ちょうど見頃だった
そして、イワタバコも見頃だったので、ラッキーだった♪
※ ※ ※
早めの昼食を済ませ、鬼杉登山口 11:30 出発
.jpg)
三週間前は、梅雨明けで水量が多かった沢や登山道も
今日は水量も落ち着いていた
鬼杉までの登山道は木漏れ日で気持ちいい♪

いつものように鬼杉に挨拶。。
しばらくここで、イワタバコを観賞して楽しむ♪
イワタバコ



場所をかえて・・・
裏道分岐から籠水峠へ向かう途中のイワタバコは
人知れずにひっそりと元気に咲いていた



ツチアケビはウインナーになっていた

オオキツネノカミソリの群生地に着いた


陽があたるときれい♪




籠水峠に着くと 風が吹き抜け涼しい
冷たいトコロテンとミニトマトを食べて、
アイスコーヒーを飲んだら寒くなったので、下山することにした
.jpg)
大南神社
.jpg)
やっぱり 山は涼しい(^^♪
気ままにゆたーと楽しんで♪ 15:00 終了